ようこそ、神津小学校ホームページへ。 (か)かがやく、(み)未来に、(つ)つながる神津小学校! がんばれ神津っ子!!

3年生 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業だけではなく、自分たちで進んで休み時間も友だちと声をかけ合ってダンスの練習をしています。

難しいダンスですが楽しんで努力を積み重ねている姿を見て、感動しました!

がんばってくれていてとても嬉しいです。
絶対成功させようね!

3年生 学級活動 

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の学級活動は3年生のやくそくについて話しました。
なぜこのような約束があるのか?道徳「きまりはだれのもの」で学習したことも思い出しながらグループごとに考えました。
みんなですごしやすい一人一人が輝ける環境をつくっていきましょうね!

1年生!運動会『かけっこ』の練習です♪

『いちについて〜』

『よ〜い』

『ピッ!』

『がんばれ〜』と、大きな応援の声がきこえてきます♪

走ったあとには、
『楽しかったですか?』『全力で走れましたか?』の質問に、

『はーい!』と、元気な返事がありました♪

退場練習も、がんばっています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年!学級活動〜第1回学級会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
5/12(月)

今日の学級活動の時間には、学級会を開いて、学級目標を決めました。初めての学級会でした。まず学級会の前に、発表ノートにどんなクラスにしたいのかとそのためにどんな言葉を目標に入れるかを入力しました。そして、その発表ノートをもとに学級会で意見を交流していきました。
司会2人、書記2人を担当してもらい、初めてでしたが立候補して一生懸命取り組んでくれました!今までより自分たちで学級目標を話し合って決めた感じがしたようでした。1年間意識して、過ごしてほしいです!決まった目標は、「助け合い
楽しく 元気いっぱい 5年1組 ド根性!」です。この目標通りのクラスをつくっていってほしいと思います。

6年生 奈良・東大寺へ遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月12日
5月8日に6年生は奈良公園・東大寺に遠足に行きました。大仏を見て歴史を学んだり、地図を活用しながら班で活動したりして友だちと協力しながら楽しそうにすごしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31