ようこそ、神津小学校ホームページへ。 (か)かがやく、(み)未来に、(つ)つながる神津小学校! がんばれ神津っ子!!

昼休みの第2グランドです♪

第2グランドでは、4・5・6年生の児童が、サッカーを楽しんでいます♪
広いグランドを使い、ボールをおいかけ、一生懸命に走っている姿をたくさんみました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 多文化共生学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は多文化共生学習で、韓国朝鮮の言葉について学習しました。はじめにハングルで問題を出されて、「なんて読むんだろう。」「難しそう。」と言っていた子どもたちですが、ソンセンニムに読み方を教えてもらうと、「読み方が分かったよ。」と嬉しそうにしていました。自分の名前をハングルで書く活動をし、少し長い文章もすらすら読めようになった子もいました。
 今日の学習で、ハングルに興味をもった子がたくさんいたようです。ぜひお家やホームでもお話を聞いてあげてください♪

10月27日の給食

画像1 画像1
  ★★★今日の献立★★★

 鶏肉のカレー風味焼き
 スープ煮
 野菜のソテー
 パンプキンパン、牛乳

 「 食物せんい 」

 食物せんいには、おなかの調子を整え、便秘を予防したり、食べ過ぎを防いで肥満を予防したりする働きがあります。
 野菜やきのこ、いも、豆、海そう、果物などに多くふくまれています。

1年生♪ 図工&算数の学習♪

3時間目の学習の様子です♪
図工と算数を、各クラスでがんばっていました♪
のりを使って工夫しながら作品を作ったり、くり上がりのたし算を黒板のブロックを使ってみんなで考えたりして学習を進めていました♪♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の全校朝会

今日の全校朝会は、晴天のなか運動場で行いました。

はじめに校長先生から、2つお話がありました。
・11月7日に、創立140周年記念式典があります。
・読書週間がはじまりました。

次に読書ノートの表彰があり、たくさんのお友達が表彰されました。

最後に係の先生から生活目標についてのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

いじめ対策基本方針

校時表

学校運営に関する計画

生活のきまり

安全マップ

「全国学力・学習状況調査」の結果

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

PTA

学校協議会

その他