英語モジュール学習です
今日から2学期の英語モジュール学習が始まりました。
1年生から6年生まで、様々な英語の学習に取り組んでいて、たくさんのすてきな英語がきこえてきます♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよしタイム「ハロウィンの飾りを作ろう」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月2日に二学期初めてのなかよしタイムを行いました! 今回はハロウィンの飾りを作りました。 「かわいくかけた!」「カラフルにしたよ」と嬉しそうにおばけやかぼちゃの顔を描いていました。 高学年の児童が低学年の児童に優しく手伝う姿も見られて、学年を超えて楽しくおしゃべりをしながら作成することができました。 出来上がった作品は、10月に玄関掲示板に掲示しますので、ご来校の際は、ぜひご覧ください! 【PTA】かみつ新聞夏号
保護者・ホーム職員のみなさま
いつもPTA活動にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。 PTA広報委員より、かみつ新聞2025年度夏号の案内です。(ミマモルメでも配信しています。本号の用紙での配付はございません。) 今後も、PTA活動を広く知っていただくために、PTAの各行事の参加やお手伝いの募集などもミマモルメ等で随時配信していく予定です。ご都合があいましたら、お気軽にご参加ください。 改めまして、お祭りのお手伝いにご協力くださったみなさま、本当にありがとうございました!! 神津小学校PTA 広報委員会 かみつ新聞(夏号) たてわり班集会をおこないました
今日の児童集会は、たてわり班でおこないました。
10月2日(木)の神津カーニバルのお店について話し合いました。 各班とも、リーダーが中心になって熱心に話し合いを進めていました。どのお店になるのでしょうか? 楽しみにしてください♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月3日の給食![]() ![]() 鶏肉のバジル焼き ベーコンと野菜のスープ煮 キャベツときゅうりのサラダ 黒糖パン、牛乳 「 好ききらいなく食べよう 」 食べ物には、いろいろな栄養素がふくまれています。好ききらいせず食べることで、栄養バランスの良い食事をすることができます。 ◎苦手な食べ物がある人は、少しずつ食べてみましょう。 |