5年!体育の学習〜リレーの練習〜![]() ![]() ![]() ![]() > > > 今日の体育では、リレーの練習をしました。いよいよチームを組んで、走順を考えて本格的に始動しました。バトンパスを練習してから、いよいよ1周のリレーをしました。リードをの説明をしてから行いましたが、リードがなかなか難しいようで、まだコツを掴めない様子でした。まだまだ練習あるのみです! > > 見ている人はたくさんの応援をしていて、振り返りではそれが力になったという人がいました。競うことにはなりますが、勝ち負けだけが全てではないことを忘れないでほしいです。 > 暑い中よく頑張りました! > ☆☆☆2年生☆☆☆![]() ![]() 体育の学習で、体つくりの運動をしています。 今日は上半身を使った競争と鬼ごっこをしました! アシカになりきって腕だけで鬼ごっこをしたり、クマになって四足歩行で競争したり、楽しみながら体を動かすことができていました!! 3年生 国語科 「音読発表会をしよう」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなすごく上手で登場人物に合わせて声の大きさやスピードを工夫していたので、情景が思い浮かびましたよ。 6年図工![]() ![]() 4月23日 図工で自分の名札を作りました。 細かいところまで、アートナイフで切り抜きました。参観の時にご覧ください。 4月23日の給食![]() ![]() 豚肉のしょうが焼き とうふのみそ汁 じゃこピーマン ごはん、牛乳 「 ちりめんじゃこ 」 ちりめんじゃこは、いわしの子どもをかんそうさせたものです。 体をつくるもとになる赤のグループの食べ物です。骨や歯をじょうぶにする働きがあるカルシウムが多くふくまれています。 |