修学旅行21
そして、日本三景『宮島』で食べています♪ 『おいし〜い〜♪』 たくさんの声と笑顔がひろがっています♪♪ 修学旅行20
『1、2、3・・・・30』 『それをくりかえして、ひっくり返して♪』 声を出しながら、もみじ焼き手焼き体験を進めています。 修学旅行19
司会、児童代表のあいさつ、とても素晴らしかったです。 宿舎の方から、 『うれしいあいさつの言葉ありがとうございます。将来、またもどってきてくれたらうれしいです。』 厳島神社に到着しています♪ 9月19日の給食
酢豚 中華みそスープ まっ茶大豆 ごはん、牛乳 「 酢豚 」 酢豚は、豚肉を油であげて甘酢あんでからめて作る中国料理がもとになっています。 ◎今日の給食の酢豚は、豚肉の他に、たまねぎ、たけのこ、にんじん、ピーマンを使っています。 ケチャップや米酢などで味付けをしています。 算数〜3年生
3年生の算数では、「大きい数」の学習をしています。『一億』の位まで習いました。そして、10倍、100倍、1000倍した数も習いました。位が大きくなるにつれて難しくなってきますが、がんばって学習しています。月曜日は「大きい数」のテストです。 がんばれ神津っこ。 |