全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の全校朝会は、教室と校長室をつないでオンラインで行いました。 先週、140周年記念あいさつ週間でした。たくさんのお友だちが元気にあいさつしてくれました。学校に活気があってとても良かったです。今週は期末個人懇談会があります。保護者、ホーム職員のみなさん、よろしくお願いします。 7月4日の給食![]() ![]() 鶏肉と野菜のスープ煮 ジャーマンポテト きゅうりとコーンのサラダ おさつパン、牛乳 「 じゃがいも 」 じゃがいもは、世界のたくさんの国で作られています。 日本では、北海道や鹿児島県、長崎県などで作られています。 エネルギーのもとになる黄のグループの食べ物です。 →今日は、じゃがいもとベーコンを使った「ジャーマンポテト」が出ます。 1・6年生♪ あいさつ週間♪♪
今朝は、1・6年生の担当日となります!
そして、最終日となります! 今日も、代表委員の子どもたちを中心に、元気なあいさつでスタートできました♪ 6年生が、やさしく声をかけくれるので、はじめての1年生もがんばることができました♪♪ たくさんの子どもたちのがんばりで、今朝はあいさつの子どもたちの列が正門を入ってまがるろうかのところまで続いていました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年!外国語の学習〜スピーキングテスト〜![]() ![]() ![]() ![]() 今日は3回目のスピーキングテストでした!今回は好きな教科を答えたり、◯曜日にある教科は何かを答えたりするテストでした。先生と会話形式でテストをしました!先生にも何の教科が好きかを尋ねました。 かなり練習してきている人は、スラスラ言えていて自信満々で受け応えしていました。毎日の宿題のお付き合いありがとうございました。2学期もたくさんテストがあります。よろしくお願いします! 3年生 図工 混色にちょうせん2鑑賞編![]() ![]() ![]() ![]() さらに覚えたてのローマ字を駆使しながらシートを作成しています。 |