ようこそ、神津小学校ホームページへ。 (か)かがやく、(み)未来に、(つ)つながる神津小学校! がんばれ神津っ子!!

☆☆☆2年生☆☆☆

画像1 画像1
音楽の学習の様子です!
二拍子と三拍子のリズムの違いを楽器を使って叩いてみました!
タンバリンやカスタネットで二拍子と三拍子の違いを感じながら楽しくたたくことができました!

1年生!続:運動会『かけっこ』の練習です♪♪

とても上手になっています♪♪

スタート・ゴール・ならびかた・退場と、練習の成果があらわれています♪

『がんばれ〜』と、応援の声も大きくなっています♪

体育係があとかたづけを手伝っています!

まもなく本番、子どもたち一生懸命がんばります♪♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日の給食

画像1 画像1
  ★★★今日の献立★★★

 あかうおのしょうゆだれかけ
 みそ汁
 ひじきのいため煮
 ごはん、牛乳

 「 ひじき 」

 ひじきは、こんぶやわかめと同じ海そうの仲間です。
 骨や歯を強くするカルシウムや、おなかの調子を整える食物せんいがたくさんふくまれています。

全校練習のち 〜全校石ひろい♪〜

全校練習終了後、みんなで石ひろいをおこないました♪

自分の走るコース、ダンスする場所、友だちといっしょにがんばるところなど協力して全員で石ひろいをしました♪

『そこ関係ないんちゃう♪』との、声のさきには観覧席のところの石もひろってくれている友だちもいました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校練習〜応援団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月27日
 今日全校練習として、応援団の練習をしました。応援団のお友だちは朝早くから練習をし、みんなを応援してくれます。しかし、応援は応援団のお友だちだけががんばれば良いのではなく、みんなでがんばって応援します。当日もみんなで盛り上げていきます。お楽しみにしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

いじめ対策基本方針

校時表

学校運営に関する計画

生活のきまり

安全マップ

「全国学力・学習状況調査」の結果

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」

PTA

学校協議会

その他