5年!学級活動〜学級会2〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、第二回学級会を開きました。事前に代表委員の2人に何について話し合うべきかを考えてもらいました。提案者は代表委員の児童になります。 テーマは全員が給食を時間内に食べ終えるためにはどうしたらよいのかです。ずっと気になっていたので選んでくれてよかったです。 まずは原因を話し合ってから、どうしたらよいのかを話し合いました。食べ始める時や待つ時の態度の話も出たり、給食係の人の声がけの話が出たりしました。苦手なものは申告して、食べれる量に最初からしておくことは絶対条件だと意見がでました。このようにしてみんなで考えながら問題をクリアしていけたらいいなと思います! 5月26日の給食![]() ![]() 豚丼 きゅうりのかつお梅風味 白玉だんご 牛乳 「 白玉だんご 」 白玉粉は、もち米から作られた粉です。白玉だんごは、白玉粉に水を加えてこね、丸めた後、ゆでて作ります。 もち米を蒸してつくと、もちになります。 2年生♪ダンス練習♪♪
心地よいBGMとともに、元気いっぱいダンスの練習をしています♪
『みんながんばっておどっていてよかったです♪』 『4人組のダンスがとても上手でした!』 『しっぱいしたところもあったけど、一生懸命におどっていてよかったです♪』 友だちのダンスのよいところ発表しています♪ たくさんの手があがっていて、とてもよい雰囲気です♪ 『本番、みんなが感動するダンスをしよう♪』 先生の呼びかけに 『はい!!!』 元気いっぱいの返事が運動場に響きました♪♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の全校朝会では、今週末にある運動会についてのお話でした。「がんばろう」というかけ声もあり、いよいよという感じです。みんなのがんばりをお楽しみにしてください。 今日は比較的涼しいですが、これからどんどん気温が上がっていき、暑い日が多くなると思います。運動場で遊ぶ時は帽子をかぶって遊ぶようにしましょう。 5年!音楽の学習〜すてきな一歩テスト〜![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、音楽の歌のテストでした。曲はすてきな一歩です!高音が出てきて高学年らしい歌です。mpやmfなどの記号も出てくるので、くふうするところもたくさんある曲です。 1人で歌いたい人や3人で歌いたい人もいるので、それぞれのやり方に合わせてテストを行いました。綺麗な声を出して歌えている人が多かったです。これからも高学年らしい綺麗な声で歌ってほしいです! |