☆本日1日(水)の下校時刻は、3年生以外は13:30頃、3年生は14:40となっています。下校時、下校後も安全に過ごせますよう、お声かけをよろしくお願いします。 ☆本日水曜日は教職員定時退勤日です。17時以降は電話及び忘れ物等の対応ができません。お急ぎの連絡がありましたら17時までにお願いします。無理を言いますが、ご理解ご協力をよろしくお願いします。 ★ホームページに掲載のすべての内容の著作権は本校に帰属しております。画像・文章等、ホームページ掲載内容について、複製・転載・転用・改編等の二次利用を固く禁じます。 【行事予定】三津屋読書週間・絵本展(〜10月3日) 1日(水)3年生以外13:30頃下校 3年生14:40下校 教職員定時退勤日 2日(木)委員会活動 オンライン工場見学(3年) 3日(金)社会見学(2年) C−NET 6日(月)児童朝会 運動会時間割開始 C−NET 7日(火)就学時健康診断 12:50下校 C−NET SC

9/10 おはなしわくわく2

画像1 画像1
画像2 画像2
◎9月10日 読み聞かせしていただいた本
・1-1 あめふりぼうず  せなけいこ
     おまえうまそうだな 宮西達也
・1-2 すきなこと、にがてなこと 新井洋行
     とびません 大塚健太
・1-3 ねずみくんとおおきなチーズ miyauni
     チーターじまんのてんてんてんは みやけゆま
・1-4 あずきがゆばあさんととら ペクヒナ
     どうするジョージ クリスボートン
・3-1 もももすももも 新井洋行
     ぎょうざがいなくなりさがしています 玉田美知子
・3-2 だいじょうぶだいじょうぶ いとうひろし
     はやくあいたいな 五味太郎
・3-3 きんぎよのかいすいよく 高部晴市
     ぜったいおしちゃダメ ビルコッター
・3-4 紙芝居「なぜお月さまにお供えするの」 監修 常光徽
     ねえどれがいい? まつかわまゆみ訳
・4-1 オニのきもだめし 岡田よしたか
・4-2 とんでもない 鈴木のりたけ
     魔女図鑑  マルカムバード
・4-3 めちゃくちゃのおおさわぎ 作 K・チェコフスキー
・4-4 オオカミのひみつ 文 きむらゆういち 絵 田島 征三
・5-1 きこえなくたって 文 おがわひろき 絵 いしいつとむ
・5-2 わすれられないおくりもの スーザンバーレイ作・絵 
                   小川仁央 訳
・5-3 落語絵本そばせい  川端誠

9/10 学習のようす【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組の体育の学習は講堂で、、、のばすでしたが熱中症計の警戒アラートが鳴りましたので急遽、教室にUターン。教室で何をするか、相談しているようすです。少しでも体を動かせられたかな。

9/10 学習のようす【1・2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組算数の学習はひき算の筆算。146ー89の筆算の方法をみんなで考えていました。6から9は引けないので、十の位から借りて、、、。まちがえのないように、慌てず計算していきましょう。

9/10 学習のようす【2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は全クラスが体育の学習に取り組みました。こまめに休憩して、水分をとりながら、最後までがんばりました!

9/10 学習のようす【3・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 委員会活動(運動会係) 工場オンライン見学(3)
10/3 前期時間割終了 社会見学(2)
10/6 【朝会】 運動会時間割スタート
10/7 ★全学年3限目まで(12時50分下校) 令和8年度入学予定就学時健康診断 SC
10/8 おはなしわくわく ノーメディアデー 定時退勤日