9/5 学習のようす【1年生】
1組国語科の学習は「かぞえうた」。みんなで考えた、1組オリジナルのかぞえうたが完成したようです。「一つ ひるねの いぬが 一ぴき」「二つ ふわふわ くもが 二つ」…、楽しいかぞえうたになりました!
【学校日記】 2025-09-08 15:09 up!
9/5 学習のようす【1・3年生】
1年4組はプリント直し、ノート直し。まちがうことは誰にでもあります。大切なことは、同じまちがいをしないこと。お直しもていねいにしていきましょう。
【学校日記】 2025-09-08 15:03 up!
9/5 学習のようす【3・4年生】
3年4組体育の学習は講堂で。いろいろな姿勢からスタートする走運動に取り組んでいました。暑さに負けず、がんばっています!
【学校日記】 2025-09-08 14:56 up!
9/5 学習のようす【4年生】
3組音楽の学習。「ピンヨロー ピンヨロー♪」ときれいな高音で、「とんび」を斉唱していました。
【学校日記】 2025-09-08 14:51 up!
9/5 学習のようす【5年生】
5年生家庭科の学習はミシンを使って。からぬいが終わりましたので、いよいよ糸をつけて行います。一ヶ所のミシンに集まって、しっかりと手順を聞いていました。さぁ、スタート!
写真は2組のようすです。
【学校日記】 2025-09-08 14:45 up!