《今後の行事予定》14日(金)昔遊び(1年) C−NET 17日(月)C−NET スクールカウンセラー 18日(火)たてわり班遊び C−NET 給食運営委員会 19日(水)教職員定時退勤日 PTA安全パトロール 20日(木)児童集会 委員会クラブ活動なし→4年生以上6時間授業

学習参観2

画像1 画像1
画像2 画像2
 どのクラスもよくがんばっていました。教室に入れないクラスもあり、全クラス写真がなくてごめんなさい。

給食参観【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生のはじめての参観は「給食参観」。保護者の方が来られる前に何人かに声をかけましたが、とても張り切っているようすでした。献立は「きんぴらちらし、すまし汁、ちまき」。ちまきははじめて食べる人もいたかもしれませんが、どの献立もおいしく食べられたようです。クラスによってはいつもと違って食べる量が控えめだったようです。配膳や片付けも含めていつもの給食のようすを見ていただけてよかったです。
 その後の懇談会もたくさん参加いただきありがとうございました。

お待ちしております。

 本日は学習参観・学級懇談会となっております。天気が心配ですがお越しいただき、お子さんの、そしてクラスの子どもたちのがんばる姿をぜひ見てあげてください。参観後の学級懇談会への参加もよろしくお願いします。

○時間 1年生 給食参観  12:20〜13:05頃
        下校    13:25頃
        学級懇談会 13:25〜13:45

    2年生〜6年生 学習参観  13:45〜14:30
            学級懇談会 14:40〜15:20

☆保護者証を着用し、正門からお入りください。自転車での来校はできません。上履きをご持参ください。よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

学習のようす【3・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組は図工、2組は英語の学習のようすです。3年生も担任ではない先生に教えてもらう教科があります。たくさんの先生に教わることで学びも深くなります。どんどん力を伸ばしてほしいです。

学習のようす【2・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の視力検査は2年生。見に行ったときには2組が検査中でした。検査が終わった人から教室に戻ります。ほとんどの人が戻ってきた教室を覗くと全員が座って課題に取り組んでいました。すばらしい!立派な2年生です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 【朝会】 SC
2/18 たてわり班遊び
2/19 定時退勤日
2/20 【集会】 委クなし
2/21 学習参観・学級懇談会 自分の日

三津屋だより(学校だより)

学年だより

参照資料