☆じどうのみなさん、まいにち ほんとうに あついですね。そとにいくときには ぼうしを かぶって すいとうを もって でかけましょう。 ★夏季休業中の電話・来客対応は8時30分から16時30分とさせていただきます。ご了承ください。 ★三津屋小学校ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は、本校に帰属しております。画像、文章等について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

学習のようす【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?I'll try my best again today.

学習のようす【1・2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、できなかった1年3組の給食参観と学級懇談会を実施しました。参観直前にようすを見に行くと、「みにきてくれるから、がんばる!」「すきなものばっかり!」「のこさないでたべるー!」と、とても意気込んでいました。がんばることができたかな。
 保護者のみなさん、本日はありがとうございました。いつもの給食のようすを見ていただけてうれしかったです。お子さんにぜひ感想を伝えてあげてください。

学習のようす【3・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は『時こくと時間のもとめ方』、4年生は『折れ線グラフと表』の学習を算数科で取り組んでいます。どちらも今後に大きくつながる学習です。わからないところがあれば、どんどん先生や友だちに聞いていきましょう。わからないことは、はずかしいことではありませんからね。

休み時間!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さぁ、あそぶぞーー!!

学習のようす【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生も新運動場で体育の学習。
 思いっきり走れーーー!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31