★ホームページに掲載のすべての内容の著作権は本校に帰属しております。画像・文章等、ホームページ掲載内容について、複製・転載・転用・改編等の二次利用を固く禁じます。 【行事予定】三津屋読書週間・絵本展(〜10月3日) 2日(木)委員会活動 オンライン工場見学(3年) 3日(金)社会見学(2年) C−NET 6日(月)児童朝会 運動会時間割開始 C−NET 7日(火)就学時健康診断 12:50下校 C−NET SC 8日(水)ノーメディアデー おはなしわくわく 教職員定時退勤日

7/8学習のようす【4・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年3組音楽は担任の先生を招いて「合奏」のプレゼント!担任の先生も成長をとても喜んでくれていました。よかったね。
 私がいったときには合奏が終わっていたのですが、特別にアンコール合奏をしてくれました!演奏もすばらしかったですが、自信満々に演奏している姿勢がさらにすばらしかったです!合奏曲名は「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」!何回聞いても覚えられません…。

7/8学習のようす【3・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は役割ごとに分かれて林間学習の準備!いよいよ明日に迫ってきました。「自分たちで考え、判断し、行動する」林間学習にしてほしいです。ファイト!

7/8学習のようす【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年1組生活科の学習は「シャボン玉遊び」。見に行ったときにはほとんど終わりかけでした。残念!でも、みんなで楽しめたようです。休日や夏休みにぜひご家庭でも一緒にお楽しみください。

プール学習のようす【3・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は3年生と5年生がプール学習に取り組みました。今日一日本当に暑かった〜。そんな暑さに負けずによくがんばりました!!

学習のようす【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年4組図書の時間。返却、貸し出す本が決まったあとは、係のみなさんの読み聞かせが始まっていました。1学期たくさんの本を読んできた4年生。夏休みもたくさん本を読んで自分の世界を広げてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 前期時間割終了 社会見学(2)
10/6 【朝会】 運動会時間割スタート
10/7 ★全学年3限目まで(12時50分下校) 令和8年度入学予定就学時健康診断 SC
10/8 おはなしわくわく ノーメディアデー 定時退勤日
10/9 修学旅行(6)