☆本日1日(水)の下校時刻は、3年生以外は13:30頃、3年生は14:40となっています。下校時、下校後も安全に過ごせますよう、お声かけをよろしくお願いします。 ☆本日水曜日は教職員定時退勤日です。17時以降は電話及び忘れ物等の対応ができません。お急ぎの連絡がありましたら17時までにお願いします。無理を言いますが、ご理解ご協力をよろしくお願いします。 ★ホームページに掲載のすべての内容の著作権は本校に帰属しております。画像・文章等、ホームページ掲載内容について、複製・転載・転用・改編等の二次利用を固く禁じます。 【行事予定】三津屋読書週間・絵本展(〜10月3日) 1日(水)3年生以外13:30頃下校 3年生14:40下校 教職員定時退勤日 2日(木)委員会活動 オンライン工場見学(3年) 3日(金)社会見学(2年) C−NET 6日(月)児童朝会 運動会時間割開始 C−NET 7日(火)就学時健康診断 12:50下校 C−NET SC

学習のようす【3・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

『ぐんスポ』始まる!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週から始まった「ぐんぐんスポーツタイム」。2時間目と3時間目の間の休み時間に、楽しみながらぐんぐん体力をつけてもらう目的で、運動委員会のみなさんが中心となって取り組んでいます。
 今日は運動場で1年1組と2組、講堂で5年3組がぐんぐん楽しみました!

6/11 おはなしわくわく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月の「おはなしわくわく」は1・3年生。今日も子どもたちに合う本を選んでいただき、読み聞かせをしていただきました。じっと耳をすませて、本の世界へ入り込む子どもたちです。
 今日もありがとうございました!

◎6月11日 読み聞かせしていただいた本
・1−1 ももも すももも  新井洋行
     つかまえた    鈴木まもる
・1−2 しずくのぼうけん  マリア・テル・リュフスカ作
     おじさんのかさ   さのようこ
・1−3 だめだめすいか   白土あつこ 作・絵
・1−4 ちがうねん     ジョン・クラッセン
     うしろにいるのだあれ ふくだとしお
・3−1 ぼくにもそのあいをください 宮西達也
・3−2 こんや妖怪がやってくる  君高久子  文
                  小野かおる 絵
     おとうさん・パパ・おとうちゃん  みやにしたつや 文・絵
・3−3 だってだってのおばあさん さのようこ 作・絵
・3−4 はまぐりひめ
     たにしのおみこさん 小学館・日本むかしむかしより

学習のようす【2・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年2組は栄養教諭による食育の学習。食べものを「赤」「黄」「緑」のグループにわけて、それぞれのはたらきについても教えてもらいました。そのあと、給食の献立に使われている食べものをグループにわけていきました。好き嫌いせずに食べることが体にとっていいこともわかってくれたかな。苦手なものがある人は少しずつがんばっていきましょうね。

学習のようす【1・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組は養護教諭による読み聞かせ。身体を大切にするお話でした。写真は2組のようすですが、全クラスで行っていきます。月末から小学校生活最初のプール学習も始まります。その前に男の子、女の子の身体の大切なところについてのお話もしていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 委員会活動(運動会係) 工場オンライン見学(3)
10/3 前期時間割終了 社会見学(2)
10/6 【朝会】 運動会時間割スタート
10/7 ★全学年3限目まで(12時50分下校) 令和8年度入学予定就学時健康診断 SC
10/8 おはなしわくわく ノーメディアデー 定時退勤日