《今後の行事予定》14日(金)昔遊び(1年) C−NET 17日(月)C−NET スクールカウンセラー 18日(火)たてわり班遊び C−NET 給食運営委員会 19日(水)教職員定時退勤日 PTA安全パトロール 20日(木)児童集会 委員会クラブ活動なし→4年生以上6時間授業
カテゴリ
TOP
学校日記
校長室だより
おはなしわくわく
最新の更新
学習のようす【4年生】
学習のようす【2・5年生】
学習のようす【3・6年生】
昔遊び【1年1組4組】
昔遊び【1年2組3組】
学習のようす【4・6年生】
学習のようす【3・5年生】
学習のようす【1・2年生】
児童集会
なかよし班活動1
なかよし班活動2
おはなしわくわく1
おはなしわくわく2
学習のようす【3・4・5年生】
学習のようす【1年生】
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1時間目のようす【1・4年生】
次の時間はおうちの方が来る学習参観。登校のときからがんばる気持ちを伝えてくれる1年生がたくさん。反対に、いつもは休みのはずの土曜日に「どうして?」と戸惑う人も。でも教室に入って学習が始まればいつものようすに。きっと参観のときには張り切ってくれたと思います。
クラブ活動1
今日のクラブ活動も笑顔いっぱいあふれていました。どのクラブも異学年で仲良く交流する姿が見られてうれしかったです。クラブ活動の時間以外でも、異学年で交流して仲良しの輪をどんどん広げていきましょう!
クラブ活動2
春の遠足【1年生】1
小学校生活はじめての遠足、王子動物園に行ってきました。何より全員出席で行けたことがうれしかったです。動物園に着くと、少し小雨が降り、風も強いこともありましたので、レインコートを着て園内をまわりました。
たくさん思い出ができたと思います。掲載した写真も見ながら、お子さんにその思い出をぜひ聞いてあげてください。
春の遠足【1年生】2
10 / 18 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
25 | 昨日:49
今年度:33669
総数:260991
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/17
【朝会】 SC
2/18
たてわり班遊び
2/19
定時退勤日
2/20
【集会】 委クなし
2/21
学習参観・学級懇談会 自分の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小中連携
大阪市立美津島中学校
大阪市立加島小学校
配布文書
配布文書一覧
三津屋だより(学校だより)
学校だより 2月号
学校だより 1月号
学校だより 12月号
学校だより 11月号
学校だより 10月号
学校だより 8,9月号
学校だより 7月号
学校だより 6月号
学校だより 5月号
学校だより 4月号
学年だより
6年 2月号
5年 2月号
4年 2月号
3年 2月号
2年 2月号
1年 2月号
6年 1月号
5年 1月号
4年 1月号
3年 1月号
2年 1月号
1年 1月号
6年 冬休み号
5年 冬休み号
4年 冬休み号
3年 冬休み号
2年 冬休み号
1年 冬休み号
6年 12月号
5年 12月号
4年 12月号
3年 12月号
2年 12月号
1年 12月号
6年 11月号
5年 11月号
4年 11月号
3年 11月号
2年 11月号
1年 11月号
6年 10月号
5年 10月号
4年 10月号
3年 10月号
2年 10月号
1年 10月号
6年 8,9月号
5年 8,9月号
4年 8,9月号
3年 8,9月号
2年 8,9月号
1年 8,9月号
6年 7月号
5年 7月号
4年 7月号
3年 7月号
2年 7月号
1年 7月号
6年 6月号
5年 6月号
4年 6月号
3年 6月号
2年 6月号
1年 6月号
6年 5月号
5年 5月号
4年 5月号
3年 5月号
2年 5月号
1年 5月号
参照資料
大阪市いじめ対策基本方針〜子どもの尊厳を守るために〜(令和6年4月改正)
R6.4学校いじめ防止基本方針(三津屋小)
携帯サイト