☆本日水曜日は教職員定時退勤日です。17時以降は電話及び忘れ物等の対応ができません。お急ぎの連絡がありましたら17時までにお願いします。無理を言いますが、ご理解ご協力をよろしくお願いします。《今後の行事予定》19日(水)教職員定時退勤日 PTA安全パトロール 20日(木)児童集会 委員会クラブ活動なし→4年生以上6時間授業 21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始 26日(水)地域子ども会・集団下校 教職員定時退勤日

学習のようす【2・5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年2組は学習参観で取り組む「ロボット発表会」に向けてグループごとに話し合い。それぞれのグループが工夫されていて、びっくりしました。保護者のみなさん、お楽しみに。

学習のようす【1・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組2組は2クラスで学習参観の発表会に向けて練習。とてもとても張り切っています!
 負けじと4年生も頑張っています。1組は本番さながらの練習。いい表情しています!

学習のようす【3・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年2組体育の学習はバスケットボール。みんなで体操して、運動して、作戦を立てて、試合して、、、一つ一つが貴重な活動です。残り時間も悔いのないように。

たてわり班遊び1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週木曜日の児童集会をはじめ、三津屋フェスティバル、全校オリエンテーリングで一緒に過ごしてきた、たてわり班。今日は卒業を控えた6年生が下級生たちに読み聞かせをしてくれたり、考えたゲームをしてくれました。
 どの班も笑顔の花がたくさん咲きました!ありがとう、6年生!!

たてわり班遊び2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しいひとときもあっという間。
 6年生が登校するのもあと19日です…。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/20 【集会】 委クなし
2/21 学習参観・学級懇談会 自分の日
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 卒業を祝う会リハーサル
2/26 地域子ども会・集団下校 定時退勤日

三津屋だより(学校だより)

学年だより

参照資料