1年生 秋みつけ
?1年生が秋を見つけに新高中央公園に行きました。
春にも訪れた公園が秋へと変わる自然の様子に気づきながら、ドングリや落ち葉、金木犀などを集めていました。
11月7日の給食
【ビビンバ、わかめスープ、ミニフィッシュ、牛乳】
ビビンバは、韓国・朝鮮の混ぜご飯です。牛ひき肉、豚ひき肉、旬のだいこん、ほうれんそうのほか、もやし、にんじんを使用しています。(写真2、3枚目) わかめスープは、とうふ、たまねぎ、えのきたけ、わかめを使用しています。 ミニフィッシュは、1人1袋です。
11月5日の給食
【ごはん、鶏肉のおろしじょうゆかけ、うすくず汁、きんぴらごぼう、牛乳】
鶏肉のおろしじょうゆかけは、焼き物機で焼いた鶏肉に、だいこんおろし、みりん、うすくちしょうゆ、ゆず果汁を合わせたさっぱりしたタレをかけています。(写真2枚目) うすくず汁は、うすあげ、たまねぎ、しいたけ、青みにみつばを使用しています。でんぷんでとろみをつけることで、冷めにくくしています。 きんぴらごぼうは、豚肉、ごぼう、にんじんをいため、砂糖、こいくちしょうゆで味つけしています。(写真3枚目)
10月31日の給食
【コッペパン、いちごジャム、なすのミートグラタン、鶏肉とキャベツのスープ、りんご、牛乳】
なすのミートグラタンは、なすを牛ひき肉、豚ひき肉、米粉のマカロニ、たまねぎとともにケチャップ味のグラタンにしています。 鶏肉とキャベツのスープは、鶏肉、キャベツ、にんじん、彩りにパセリを使用しています。 りんごは、1人1/4切れです。
運動会 閉会式
子どもたちは本当によく頑張りました。
ご家族で今日の思い出をお話しください。
|
|
||||||||||