9月2日の給食
【ごはん、マーボーなす、ツナと野菜のいためもの、焼きさつまいもの甘みつかけ、牛乳】
マーボーなすは、牛ひき肉、豚ひき肉、旬のなすなどを使用した子どもたちに人気の献立です。 ツナと野菜のいためものは、ツナ、もやし、コーンをいため、塩、こしょう、こいくちしょうゆで味つけしています。(写真2枚目) 焼きさつまいもの甘みつかけは、さつまいもを焼き物機で焼き、砂糖、塩、こいくちしょうゆで作ったタレをかけています。(写真3枚目) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日の給食
【ごはん、豚肉の甘辛焼き、みそ汁、かぼちゃのいとこ煮、牛乳】
豚肉の甘辛焼きは、豚肉に料理酒、砂糖、こいくちしょうゆで下味をつけ、たまねぎ、ピーマンを混ぜ合わせ、焼き物機で焼いています。(写真2枚目) みそ汁は、うすあげ、キャベツ、にんじん、青みにこまつなを使用したみそ汁です。 かぼちゃのいとこ煮は、だしで煮あげたかぼちゃに、砂糖、みりん、うすくちしょうゆで味つけし、ドライパックのあずきを加えて煮ています。(写真3枚目) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月29日の給食
【ビーフカレーライス、野菜のピクルス、りんご(カット缶)、牛乳】
ビーフカレーライスは、牛肉、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピースを使用したカレーライスです。(写真2枚目) 野菜のピクルスは、焼き物機で蒸したキャベツとさんどまめを砂糖、塩、ワインビネガーで作った調味液に熱いうちにつけ、十分に味を含ませています。 りんご(カット缶)は、一口大のりんごの缶詰です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|