クラブ活動
19日(月)に今年度2回目のクラブ活動がありました。
学年を超えてお互いに声をかけ合い、それぞれの活動を楽しむ子どもたちの姿が見られました。 バスケットボールクラブ ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生と1年生のたてわり班交流!![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 国語
漢字ドリルを使って難しい漢字をしっかりと覚えました。また、物語を段落ごとに要約する練習をして内容理解に努めました。
![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会
5月19日(月)児童朝会の様子です。
校長先生からは、先週のいじめ防止強調週間を振り返り、「生きていることを実感できる脈拍について」の話や、「時間を自分のためだけではなく、思いやりの心を持って他の人のために使いましょう」といった話がありました。 運営委員会からは、今年度の野中小学校のスローガンが「笑顔はパビリオン」に決定したことが発表されました。大阪・関西万博が開催されているメモリアルな一年、様々なことにチャレンジしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() いじめ防止強調週間 3
いじめ防止強調週間が16日(金)で終わりました。
「ありがとうの木」には、たくさんのカードが集まり、言われてうれしかったことやしてもらってうれしかったことの花が咲きました。 最初は少なかった花も、一日一日と増え、満開になりました。たくさんのうれしいが集まりました。この木を見て、自分も人にやさしくしようかな、こんな風にするとうれしい気持ちになるんだなと考えるきっかけにもなってくれたらと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |