カレー作り
班のみんなで協力してカレーを作りました。
仕事を分担し、自分の役割を責任を持ってこなしていました。具材の大きさやカレーのとろみは班によってさまざまでしたが、自分たちが一生懸命作ったカレーはおいしかったようです。 おかわりする児童が、いつもよりたくさんいました。 この後は、後片付けです。施設の人に合格をもらえるように、ピカピカにして返します。みんなで協力してがんばります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 火おこし体験
各クラスで火おこしをしました。すぐに火がついたクラス、なかなか火がつかなかったクラスありましたが、みんなで協力して火おこしすることができました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 信太山に到着
信太山に着きました。バスの中では、歌を歌いながら楽しく過ごせました。
施設の人の話をしっかりと聞いて、活動に入ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 バスに乗って出発
大きな荷物を持ってバスに乗り込みました。
たくさんの人に見守られながら、出発しました。 自然の中で、思いっきり活動して、様々なことを学んできてほしいです。 ![]() ![]() 5年生 自然体験学習 出発式
5年生がいよいよ信太山へ出発します。
出発式では、自然体験学習に向けての抱負を代表の児童が述べ、団結力を高めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|