3年 春の生き物

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生から始まった理科の学習で、「春の生き物」の観察をしました。学習園では、黄色いアブラナやオレンジ色のナガミヒナゲシ、花の形がおもしろいホトケノザなどたくさんの花を見つけたり、ダンゴムシやアリなどの虫を見つけることができました。サクランボの木には、数えられないくらいのの赤い実ができていました。でも、ゴールデンウィークを過ぎると、スズメやムクドリ達が、おいしそうな赤い実をすっかり食べてしまいました。また、来年、たくさんの実をつけてくれることでしょう。

1年生 スポーツテスト

5月23日(金)2限目、1年生がスポーツテストでソフトボール投げを行いました。クラスメイトの「がんばれ!」の声援を受けて、より遠くへ投げていました。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動7

屋外運動クラブ
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動6

パソコンクラブ
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動5

科学クラブ
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

いじめ防止基本方針

学校協議会

全国体力・運動能力調査

安全マップ

校歌

お知らせ

学年だより