あいさつ強調週間に向けて

 6月2日(月)の全校朝会で、代表委員会の児童から、来週のあいさつ強調週間に向けて考えた合言葉の発表がありました。
「き」・・・きもちよく
「た」・・・たのしく
「な」・・・なかよくなるように
「か」・・・かおを見て
「じ」・・・じぶんも相手も
「ま」・・・まわりの人もえがおになる
代表委員会の子どもたちは、学校全体がよりよくなるよう、いつもいろんな取り組みを考えてくれています。来週のあいさつ強調週間には、きっと北中島小学校にすてきなあいさつがあふれることでしょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

2・4年生なかよし交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月29日(木)に、2年生と4年生でなかよし交流会を行いました。4年生が2年生と仲良く楽しく遊べるように、【もうじゅう狩り】と【新聞ゲーム】を考えてくれていました。4年生が2年生に対して、新聞のたたみ方を教えたり、声掛けをしたりと先輩らしい姿がたくさん見られました。2年生も楽しかったと大喜びの様子でした。これからも、仲良く、助け合ってほしいです☺
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31