第146回卒業式

 3月18日(火)、第146回卒業式が挙行されました。本年度の卒業生は83名でした。一人一人が、立派な態度で校長先生から卒業証書を受け取りました。卒業生は、たくさんの人たちへの感謝を門出のことばとして述べ、保護者・来賓のみなさま、教職員にあたたかく見送られ、北中島小学校を巣立っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期から毎週木曜日に図書委員会による
読み聞かせを行っています。
毎週楽しみに、たくさんの児童が来てくれていて、
図書委員も大きな声で読んだり、
読み方を工夫したり頑張っています!

見守り隊のみなさんへのお礼

 3月10日(月)、全校朝会に見守り隊のみなさんにお越しいただき、子どもたちから日頃の感謝を伝えました。代表委員会の児童が中心になり、感謝状をお渡ししました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 そろばん教室

画像1 画像1
3年生はそろばん教室の先生に1日来ていただいて、そろばんの学習をしました。初めてそろばんに触るという人がたくさんいました。先生には、そろばんの持ち方や玉の入れ方から教えてもらいました。最後には3桁の計算や暗算までできるようになった人もいて、褒めてもらいました。わくわくドキドキの楽しいそろばん教室でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30