5年生 理科「流れる水のはたらき」
今日は、水の流れる量によって川の様子はどのような変化があるのか実験しました。 校庭の築山に、実験用の川をつくり、上から水を流しました。 予想通り、水の流れが多いと、土が削られたり、運ばれたりするはたらきが大きいことが分かりました。 1〜4年生 盲導犬授業
盲導犬とどのように生活をしているのか、少し困っている事(料理、買い物)などを具体的に教えていただき、視覚障がいへの理解を深めることができたように思います。授業後の休み時間には盲導犬と触れ合いもさせていただき、そこには子どもたちの笑顔が広がっていました。 学習参観2
学習参観1
ご飯とみそ汁を作って食べよう2
|
|
||||||||