ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

1学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期終業式を行いました。校長先生から「夏休みにしかできない経験をしてほしい。」「これはするぞという目標をもって取り組んでほしい。」とお話がありました。
 児童代表の振り返りのことばでは、「1学期できるようになったことがたくさんありました。」と委員会や自然体験学習、水泳の学習などがんばったことをしっかりと発表できていました。

4年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 お楽しみ会をしました。みんなそれぞれ用意したゲームで楽しみました。

6年生 理科

画像1 画像1
育ててきたインゲンをみんなで食べました。「おいしい!」「もっと食べたい!」という声がたくさん聞こえました。お世話をしてきてよかったですね。

4年生帰りの会

画像1 画像1
水泳運動をがんばったごほうびに金メダルを贈呈してもらいました。泳力をつけられてよかったです。

3、4年 最後のプール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3年生、4年生のプールも最終となりました。
蹴伸びの練習をしました。
最初に息を大きく吸ったり、腕しっかり伸ばすなどの事を意識しました。
蹴伸びからバタ足、クロールへとスムーズに泳ぐ事も出来ました!
保護者の皆様、お子さんの準備、体調管理等ご協力いただきありがとうございました!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 1・2年ふれあい動物園 4H
10/6 全校吹奏楽合同鑑賞会(住友生命いずみホール)
10/8 委員会活動6H

学校評価

お知らせ

学力学習状況調査

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

学校協議会

学校安全マップ

学校安心ルール

非常変災時等の措置について

学校のきまり

学校ホームページに係る事項