6年生 非行防止教室
淀川警察署の方に来ていただいて、非行防止についてのお話をしてもらいました。
窃盗等犯罪についての話の中で特にSNSにおけるトラブルについての注意をみんなと考えました。
【お知らせ】 2025-06-06 11:38 up!
1年生 国語
ひらがなの定着をねらって、ひらがなカードでカルタをしていました。子どもたちもとても楽しそうに学習していました。
【お知らせ】 2025-06-06 09:56 up!
5、6年生 体育
ソフトバレーボールに取り組んでいます。キャッチしていい人をつくったり、何回で返さないといけないことにするかルールを話し合ったりして、どうすれば誰もが楽しみながらバレーができるか考えながら取り組んでいます。
【お知らせ】 2025-06-06 09:50 up!
1、2年生 鉄棒を使った運動遊び
ついこの間までツバメの形でバランスをとることから始めていた子どもたちが、ぶら下がったり、揺れたり、回転をしたりする等動きを自分なりに思考して、組み合わせて発表できるようにまでに成長していました。よく頑張ったんやなぁと感心しました。
【お知らせ】 2025-06-04 12:51 up!
5年生 非行防止教室
少年サポートセンターの方に来ていただいて非行防止教室を行いました。
ペープサートとパワーポイントからルールを守る大切さについて学び、万引き等の非行について理解を深めました。
【お知らせ】 2025-06-04 12:42 up!