ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

6年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 新しく説明文の学習に入りました。落ち着いて学習に取り組むことができています。

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 L字型の体積の求め方を考えました。パソコンを使い、図形を操作して考えました。考えるときも、どう考えたのかを発表するときも、パソコンを使って図形を操作することでわかりやすくなりました。

2年生 町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科「どきどきわくわくまちたんけん」で、西中島小学校の周りを歩く町たんけんを行いました。
木川東、西中島と2つの地域を歩き、様々な施設や店を見ました。「ここのお店によく行っていってるよ。」、「こんなところに新しいお店ができている。」など、地域との関わりやおすすめを話したり、新しい発見ができたりしました。
新幹線が停車していく様子や車庫に入っていく電車を見ることができるのも、西中島小学校の地域の特色だと実感しました。

6年生 体育「陸上運動」(短距離走)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が体育で「陸上運動」(短距離走)を行いました。
今回の短距離走は、「7秒間走」です。
7秒間の間にどれだけの距離を走れるかを計測します。
腕の振り方、走る姿勢、足のけり方等、自分で課題を設定し、その課題の解決人向けて友だちと話し合いを進めます。
走っている姿は、タブレットで撮影し、振り返りに活用しました。

4年 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後は浄水の様子について実験を通して勉強しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 1・2年ふれあい動物園 4H
10/6 全校吹奏楽合同鑑賞会(住友生命いずみホール)
10/8 委員会活動6H

学校評価

お知らせ

学力学習状況調査

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

学校協議会

学校安全マップ

学校安心ルール

非常変災時等の措置について

学校のきまり

学校ホームページに係る事項