4年生 社会見学1![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業(地域防災)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下校は、保護者への「引き渡し訓練」を行いました。 地域の方々、関係部署の方々、保護者の協力により、実りある訓練を実施することができました。 土曜授業(地域防災)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3,4年生は、災害時の給水活動について、大阪市水道局の方からお話を聞きました。 5,6年生は、救命救急訓練を、淀川消防署の方に指導をしていただきました。 土曜授業(地域防災)![]() ![]() 4年生 理科
雨の日、運動場を観察すると、運動場は水たまりだらけなのに対して、砂場には水たまりができていないことが多いです。一生懸命に水のしみこむ様子を観察し、土のつぶの大きさと、水のしみこみやすさに関係があることに気づくことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|