ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が育てている植物を観察しています。
マリーゴールドはこれからも咲きそうです。
ひまわりは、夏休みの間に満開になり今はもう枯れかけてきています。
花が咲いた後、どうなるかという事も大切な学習です。

学習者用端末(タブレットPC)が新しくなりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童用のタブレットの入れ替えが行われました。
これまで使い慣れていた機器からの変更ということもあり、パスワードの入力などでとまどっている場面もありましたが、
「画面がきれい」
「タッチペンが使いやすい」
などの声も聞こえました。
機器の入れ替えに伴い、1年生はこれまで使用できていませんでしたが、使い方をマスターし、活用してほしいと思います。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、避難訓練「不審者対応」を行いました。
避難の仕方の中で【おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない】などの確認をし、運動場に集合しました。
「いのち」に関わる訓練です。子どもも大人も真剣に取り組むことができていました。

給食開始

画像1 画像1
早速ですが、給食が始まりました。
今日は、ジューシーなハンバーグ、甘く冷たいみかんゼリーが出ました!
みんな美味しそうに食べてました!

2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期始業式を行いました。校長先生から、目標をもって過ごすことの大切さについてのお話がありました。その後、児童代表が「1学期できることが増えた体育をがんばりたい。」と、はきはきと決意を発表しました。とても気持ちのよい態度でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 眼科検診(1,2年)13:30〜
11/26 クラブ活動6H
夢授業
12/1 児童朝会

学校評価

お知らせ

学力学習状況調査

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

学校協議会

学校安全マップ

学校安心ルール

非常変災時等の措置について

学校のきまり

学校ホームページに係る事項