英語研修授業
そして先週は英語の研修ということで、大阪市教育委員会から講師の先生をお呼びして、5年生の英語の授業を参観していただきました。 授業者への指導助言が主旨ですが、子どもたちのがんばりをたくさん褒めていただきました。 4年生 理科
この後の成長も楽しみですね。 1年生 こんなことしたよ
絵もついた作文は、子どもたちの頑張りが伝わってきて、読んでいて嬉しくなります。ぜひお家でも見てみてください。 3年生 習字
筆を立てる事や、ここは太く書く!などを意識し、集中して書くことができました! 研究討議会
研究授業の後は、研究討議会を行いました。水泳運動の特性にせまる工夫がされていたか、課題解決に重点を置く工夫がされていたか、これらの視点を通して子どもたちが運動する楽しさとできる喜びを味わえていたか、みんなで討議しました。
その後は講師の先生から今日の講評を通して水泳指導についての様々なことを教えていただきました。学びの多い実りある研究授業となりました。またこれからも研究を重ね、子どもたちの喜びにつなげていきたいと思います。
|
|
||||||||||