1年生 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 並べてみて遠くから見たら、あそこ違うなぁ、と気づき並び替えてみんなで完成させれました! 暑さ指数![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは図書館開放や教室で落ち着いて過ごしていました。 2年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() まずは自分で答えを考え、書き出しました。 書けた人は、困っている友達に教えたりしてみんなで答えを導きました! 児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() その後健康運動委員会より「今月のポーズ」の発表がありました。今月は「しんにょうのポーズ」です。しんにょうになって楽しく体幹を鍛えよう。 英語研修授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして先週は英語の研修ということで、大阪市教育委員会から講師の先生をお呼びして、5年生の英語の授業を参観していただきました。 授業者への指導助言が主旨ですが、子どもたちのがんばりをたくさん褒めていただきました。 |
|