3、4年生 体育![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日(火)2年生 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(月)児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後は図書館にも節分についての本がたくさんあるのでぜひ読んでみてください、と紹介もありました。 給食がんばりカード![]() ![]() その取り組みの一つとして「給食がんばりカード」を行いました。 自分が、食べられる範囲で完食できたら、カードに色を塗ります。全部塗り終えたカードは、給食室の「児童だまり」の壁に掲示します。 1日1日カードが増えていっています。 体育「おにあそび」1.2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「おにあそび」では「攻め役」と「守り役」に分かれて行います。 「攻め役」は「守り役」につかまらないように、「安全地帯」をうまく使いながら、ゴール地点に向かいます。 簡単な作戦を立て「味方」と協力しながらゲームを進めます。 みんな夢中になって、運動場を駆け回っていました。 |
|