ミマモルメで連絡や手紙の配付を行っています。随時確認をお願いします。

5、6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の5、6年生の体育は、台風の目の練習を行いました。
台風の目をするうえで何が難しいか、大切かを理解をし、練習をしました。
明日からは、3回に分け全体練習も始まります。体調管理やタオル、水分の準備などご協力よろしくお願いします。

石拾い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は運動会に向けて石拾い、草抜きを全校で行いました。用意してもらったペットボトルにその石を入れて、自作の「マラカス」を作りました。運動会当日はこれを使って応援します。後でも作れるように集めた石は置いています。保護者の皆様におかれましてはご準備ご協力ありがとうございました。

3〜6年生 体育

運動会まで2週間を切りました。
今日は3〜6年生が運動場で障害物競走の練習をしました。
暑さがあり汗ばむ天気でしたが、みんな一生懸命に走っていました。
他学年の児童に大きな声で、頑張れ〜!と応援している場面も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校音楽鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校で、大阪城公園にある「いずみホール」で音楽鑑賞会に行きました。
演奏していただいたのは、「オオサカシオン音楽団」です。
素晴らしいホールで、素晴らしい楽団の音楽を楽しみました。
曲に合わせて、楽器紹介をしてくださったり、「クラップス」という手拍子で、塩素に参加したりしました。
大阪市の他の小学校からもたくさんのお友だちが来ていました。

10月6日(月)児童朝会

 児童朝会がありました。今日は中秋の名月でもあり音楽鑑賞の日でもあります。校長先生から「五感」の話があり、五感でしっかり秋を感じようというお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 眼科検診(1,2年)13:30〜
11/26 クラブ活動6H
夢授業

学校評価

お知らせ

学力学習状況調査

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

学校協議会

学校安全マップ

学校安心ルール

非常変災時等の措置について

学校のきまり

学校ホームページに係る事項