心豊かでたくましく、自ら考え行動する子どもを育ててまいります

重要 【再掲】電話やLINEでの相談窓口について

※学校だより(木川南小だより)にてこの記事の内容に触れましたので、再掲いたします。

大阪市立の学校に通う児童生徒のみなさんが利用できる相談窓口について、お知らせします。電子メールやFAX、電話による相談窓口は次のとおりです。

▼相談窓口についてのお知らせ

また、LINEでも相談を受け付けています。くわしくは次の利用案内を見てください。もし、いじめや友だち関係、学校生活やおうちのことなど悩みがあるときは、ひとりで抱えこまずに、あなたにとって一番相談しやすい方法で相談してくださいね。

▼LINEによる相談窓口 利用案内

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
9/1 児童朝会
9/2 委員会活動 大阪880万人訓練 SC
9/3 清潔調べ
9/5 C-net

学校協議会

運営に関する計画

連絡文書

全国学力学習状況調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

台風等非常災害時の措置について

全国体力運動能力状況調査結果より

学習者用端末の使い方

木川南小学校グランドデザイン

子どもたちの安全について

学校のきまり

教育委員会より

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

全体