6年生 しっかり復習!
社会の時間でタブレットを使って復習をしています。大きな丸や「やったね!」が表示されると、みんな少し嬉しそうですね。いいよ〜!
![]() ![]() 5月15日(木)3年生 社会見学 その3
展望台「ハルカス300」から見る景色はとても圧巻で、また天気が良くてどこまでも遠くを見渡すことができることから、見ていて飽きることはありません。とても名残惜しいですが、感じたことやわかったことを書き記して帰校しました。帰りば疲れてぐったりしていましたが、体調不良の人もおらず帰ってくることができて本当に良かったです。おかえりなさい!画像を一枚削除しました
![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日(木)3年生 社会見学 その2
あべのハルカスでは、エレベーターで展望台まで上がりました。「ハルカスシャトル」といわれるそのエレベーターは、16階から60階まで約50秒で移動してしまいます。ものすごい勢いで上がっていくので、子どもたちもドキドキでした!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日(木)3年生 社会見学 その1
3年生のみなさんと先生方で、電車に乗って無事に天王寺公園「てんしば」までやってきました。お弁当を食べて少しゆっくりしたら、あべのハルカスへ向かいます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月15日(木)のようす その3
1年生は道徳で「二わのことり」を題材に、友だちと仲よくしようとする気持ちについて、みんなで意見を出し合っています。2年生は観察日記をつけており、先にできた人は何をしようか相談中です。3年生はこれから社会見学であべのハルカスへ行ってきます。荷物がリュックに入らなくて先生と悪戦苦闘です。気をつけていってらっしゃい!
画像(上)1年生 道徳 思いやりの気持ち 画像(中)2年生 生活 観察日記をつけよう 画像(下)3年生 社会見学へレッツGo!削除しました ![]() ![]() ![]() ![]() |
|