心豊かでたくましく、自ら考え行動する子どもを育ててまいります

11月19日(水)スポーツ交歓会 その1

8時40分ごろに学校を出発し、ヤンマーフィールド長居に到着しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校ホームページのリニューアルについて

平素は、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。表題につきまして、大阪市教育委員会より連絡がありましたので、お知らせいたします。

1 概 要
新たな学校ホームページでは、保護者の皆様がより便利にご利用いただけるよう、スマートフォンやタブレットの画面サイズに合わせて表示を最適化する機能や、Google翻訳を用いた多言語への対応機能などを実装しています。

2 リニューアル予定日時
令和7年12月7日(日)9:00 〜 12月8日(月)12:00
※ 上記期間中に、新たな学校ホームページへリニューアルします。

3 影 響
リニューアル作業の影響により、12月5日(金)18:00〜12月8日(月)12:00までの間、学校ホームページの更新ができません。また、リニューアル後は、現在利用している学校ホームページは閲覧不可となります。

リニューアルに伴い、学校ホームページのURLが変更となります。ただし、旧URLにアクセスした場合でも、一定期間は自動的に新URLへ転送される設定になっています。

【新URL】https://swa.city-osaka.ed.jp/e641402

詳細は、先日配布しましたプリントをご確認ください。お手数をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

▼学校ホームページのリニューアルについて(配布プリント)

画像1 画像1

11月18日(火)のようす

順番にインフルエンザや風邪でお休みする人が出てきていますが、学年休業を実施するまでではありません。このまま流行が治まってくれればありがたいですが、天気予報では明日はとても冷え込むのことで、6年生のスポーツ交歓会で体調を崩す人が出てこないかとても心配しています。6年生のみなさんは、明日は暖かい格好で登校してくださいね!                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           

画像(上)1年生 生活 秋をさがして写真をパシャ!
画像(上)2年生 図工 クラフト封筒から人形を作ろう
画像(中)3年生 社会 地域で取り組む消防団について
画像(中)4年生 理科 今からテストを始めま〜す
画像(下)5年生 家庭 ミシンに糸を通してみよう
画像(下)6年生 体育 サッカーに挑戦!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(火)なわとび運動のようす

教室が暖かくてグラウンドに出たとき「寒い!」と言っていた人も思わず上着を抜いてしまうほど、なわとび運動は盛り上がっています!たくさんの先生方も一緒に跳んでいます!身体が温まると、ウイルスに負けない免疫が活性化します。また、うしろとびやあやとびも挑戦すればするほどうまくなるので、ぜひ長く跳べるように練習してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(火)赤い羽根共同募金

11月17日(月)の児童集会で呼びかけがあった赤い羽根共同募金ですが、今日もさっそく何人か募金してくれています。児童のみなさんはもちろん、ご家庭におかれましても、ご協力いただきありがとうございます。

赤い羽根共同募金で集めた寄付金は、社会福祉法という法律に基づき、木川南地域の社会福祉協議会の皆様の活動といった地域福祉の推進や、災害・被災地支援のために活用されています。

▼赤い羽根共同募金とは
https://www.akaihane.or.jp/bokin/

帽子や制服にお礼でもらった『赤い羽根』をつけている人を見ると、感謝の気持ちでいっぱいになります。また、ボランティアという観点で「自分に何ができるのか」ということを考えるきっかけになると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 クラブ活動 なわとび運動(15分休憩) SC
11/26 児童集会(なわとび運動) シンキングタイム(モジュール)
11/27 シンキングタイム(朝学)
11/28 C-net 2年十三駅見学(9:30〜11:30) なわとび運動(15分休憩)

学校協議会

運営に関する計画

連絡文書

全国学力学習状況調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

台風等非常災害時の措置について

全国体力運動能力状況調査結果より

学習者用端末の使い方

木川南小学校グランドデザイン

子どもたちの安全について

学校のきまり

教育委員会より

学校からのお知らせ

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

全体