心豊かでたくましく、自ら考え行動する子どもを育ててまいります

10月15日(水)たてわり遠足 その2

到着したら、たてわり班に分かれてオリエンテーリングに出発です!あれ?この人はいったい… ?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(水)たてわり遠足 その1

雨上がりのさわやかな空気につつまれて、服部緑地へ向かいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(火)クラブ活動のようす

今日のクラブ活動は、先週の委員会とはちがって、いつもどおりに活動を行いました。どのクラブものんびり取り組んでいて、良い雰囲気です。いいね〜!

科学クラブ   プラ板を熱してキーホルダーを作ろう
パソコンクラブ Kahoot!で問題を作ろう
イラストクラブ 好きな絵でシールを作ろう
運動クラブ   講堂で野球をしよう
ダンスクラブ  何を踊っているか足音で当てよう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(火)授業研究のようす

今日の5限は、2年生の音楽の授業をたくさんの先生方が見に来ています。2年生のみなさんは、良いところを見せようといつもとちがっておりこうさんのようすです。「かぼちゃ」に合わせて、タンバリン、カスタネットやトライアングルなど、いろいろな楽器の音を重ねて演奏してくれました。いいね〜!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日(火)のようす

今日はとても良い天気ですが、夕方から夜にかけて雨が降るとのことで、明日のたてわり遠足が少し心配です。早く雨があがってくれると嬉しいですね。「みんなで遠足に行くぞ〜」と思っていますが、万が一に備えて、授業の準備もしておいてくださいね。

画像(上)6年生 社会 安土桃山時代 小テスト
画像(上)5年生 保健 自分のからだを知ろう
画像(中)4年生 算数 表にまとめて考えてみよう
画像(中)3年生 音楽 三拍子・四拍子のリコーダー
画像(下)2年生 算数 大きい数の足し算と引き算
画像(下)1年生 ハロウィンバースデーパーティーの準備中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 クラブ活動 なわとび運動(15分休憩) SC
11/26 児童集会(なわとび運動) シンキングタイム(モジュール)
11/27 シンキングタイム(朝学)
11/28 C-net 2年十三駅見学(9:30〜11:30) なわとび運動(15分休憩)

学校協議会

運営に関する計画

連絡文書

全国学力学習状況調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

台風等非常災害時の措置について

全国体力運動能力状況調査結果より

学習者用端末の使い方

木川南小学校グランドデザイン

子どもたちの安全について

学校のきまり

教育委員会より

学校からのお知らせ

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

全体