10月15日(水)たてわり遠足 その2
到着したら、たてわり班に分かれてオリエンテーリングに出発です!あれ?この人はいったい… ?
10月15日(水)たてわり遠足 その1
雨上がりのさわやかな空気につつまれて、服部緑地へ向かいました!
10月14日(火)クラブ活動のようす
今日のクラブ活動は、先週の委員会とはちがって、いつもどおりに活動を行いました。どのクラブものんびり取り組んでいて、良い雰囲気です。いいね〜!
科学クラブ プラ板を熱してキーホルダーを作ろう パソコンクラブ Kahoot!で問題を作ろう イラストクラブ 好きな絵でシールを作ろう 運動クラブ 講堂で野球をしよう ダンスクラブ 何を踊っているか足音で当てよう
10月14日(火)授業研究のようす
今日の5限は、2年生の音楽の授業をたくさんの先生方が見に来ています。2年生のみなさんは、良いところを見せようといつもとちがっておりこうさんのようすです。「かぼちゃ」に合わせて、タンバリン、カスタネットやトライアングルなど、いろいろな楽器の音を重ねて演奏してくれました。いいね〜!
10月14日(火)のようす
今日はとても良い天気ですが、夕方から夜にかけて雨が降るとのことで、明日のたてわり遠足が少し心配です。早く雨があがってくれると嬉しいですね。「みんなで遠足に行くぞ〜」と思っていますが、万が一に備えて、授業の準備もしておいてくださいね。
画像(上)6年生 社会 安土桃山時代 小テスト 画像(上)5年生 保健 自分のからだを知ろう 画像(中)4年生 算数 表にまとめて考えてみよう 画像(中)3年生 音楽 三拍子・四拍子のリコーダー 画像(下)2年生 算数 大きい数の足し算と引き算 画像(下)1年生 ハロウィンバースデーパーティーの準備中
|
|
|||||||||||