5年生 林間学習19 7月19日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼食は飯盒炊さんで、カレーライスを作ります。
 説明を聞いたのち、かまどの係の人が火をおこし、お米の係の人が飯盒の用意をします。水加減がポイントです。火おこしも難しく、うまく火が調節できず、悪戦苦闘してたグループもありました。

5年生 林間学習18 7月19日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
 宿舎の方に焼いていただきます。
 命をいただく感謝の気持ちと、新鮮な魚の味に、有難く美味しくいただきました。

5年生 林間学習17 7月19日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
 つかんだ魚は、宿舎の方が串に刺してくださいます。

5年生 林間学習16 7月19日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
 午前中の一つ目の活動は、魚つかみです。
 宿舎の人から説明を聞いて、川へ入り、魚つかみに商戦!

5年生 林間学習15 7月19日(土)

 朝食です。
 グループで協力して準備をして、「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/18 石拾い活動 クラブ
9/21 区ソフトボール・キックベースボール大会 秋の交通安全運動(〜30日(金))
9/23 秋分の日
9/24 C-NET