5年生 林間学習4 7月18日(金)![]() ![]() ![]() ![]() 途中で2回トイレ休憩をしてハチ高原へ。 写真(右)は、道の駅まほろばでの様子です。 5年生 林間学習3 7月18日(金)![]() ![]() 朝の出発式の様子です。 5年生 林間学習2 7月18日(金)
10:40 ハチ高原に到着しました。
雨上がりで、涼しいです。 予定通り、昼食後、鉢伏山登山をします。 5年生 林間学習1 7月18日(金)
今日から2泊3日で5年生がハチ高原へ林間学習に行きます。
7時30分にバスが出発しました。お見送りに来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 昨日お手紙でお知らせしました通り、私物媒体で児童の撮影をすることが禁止となりました。学校のデジタルカメラで撮影した映像をパソコンに移しHPを作成するため、夜の作成、場合によっては林間学習終了後の作成となりますことをご了承ください。 1学期終業式 7月17日(木)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まず初めに、全員で校歌を斉唱しました。大きく口を開けて歌うみんなの元気な声が、講堂中に響き渡りました。 校長先生のお話は、1学期にできるようになったことをふりかえってみましょう。たくさんあるできるようになったことの中には、クラスの友だちやクラスで取り組んだこともありますね。これからも、友だちや先生、学校を好きになってくださいね。というものでした。 藤田先生からは、夏休みの暮らし方のお話を聞きました。素敵な夏休みを過ごしてくださいね。 終業式の後に、表彰がありました。地域のソフトボールチームが、春季大会で準優勝を果たしました。ひとりひとりメダルをかけてもらい、少し照れていましたが、とても誇らしげでした。 |
|