避難訓練(火災) 4月24日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火災が起きた時に備えて、避難訓練をしました。

 「おはしもて」の約束をしっかりと守って、静かにすばやく運動場に集まることができました。「おはしもて」の意味は、家で尋ねてみてください。

1年・2年 学習参観 4月23日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習参観、懇談会に多数お越しいただきありがとうございました。

 1年生は給食の様子を、2年生は国語科「風のゆうびんやさん」の学習の様子を参観いただきました。(写真は、掲載同意書確認中のため、掲載しておりません ご了承ください)

 

6年 学習参観 4月23日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習参観、懇談会に多数お越しいただきありがとうございました。

 6年生は、道徳の学習でした。
 1組は「いろいろあるってどういうこと?」 2組は「それじゃ、ダメじゃん」の学習でした。

5年 学習参観 4月23日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習参観、懇談会に多数お越しいただきありがとうございました。

 5年生は、国語「おにぎり石の伝説」の学習でした。

4年 学習参観 4月23日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習参観、懇談会に多数お越しいただきありがとうございました。

 4年生は国語「こわれた千の楽器」の学習をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/2 委員会
10/3 就学時健康診断13:20下校
10/4 淀川区民祭り
10/6 全体練習(1) C-NET 修学旅行保護者説明会
10/7 全体練習(1)予備日
10/8 C-NET