1,3,5年生万博見学〜コモンズ館から大屋根リングへ
1年生はコモンズ館の見学をしました。いろいろな国の見たことの展示物をたくさん見ました。コモンズ館では3年生とも出会いました。
そして大屋根リングへ向かう途中で5年生とも出会いました。パビリオンの見学をするみたいで、楽しそうでした。 1年生は大屋根リングにのぼりました。万博会場が見渡せて爽快です。 風が吹いていて、思ったほど暑くなく、子どもたちは元気に活動しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1,3,5年生万博見学〜会場到着!
1年生は列車を乗り継いで会場に到着しました。よくがんばりました。
大屋根リングやミャクミャクを見て、子どもたちの気分も盛り上がってきています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1,3,5年生万博見学〜万博に向けて出発!
今日は1,3,5年生が万博見学に出かけます。天気は良すぎるぐらいで熱中症には十分に注意して、みんなで楽しみたいと思います。
各学年、元気に出発して行きました。1年生も春の遠足の経験があるので、スムーズに大阪メトロに乗って移動できています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動
今日の6時間目は委員会活動の時間でした。各委員会では、作業をしたり、次の企画に向けて話し合いをしたりして、活発に活動をしていました。
今年度4回目の委員会活動の時間でしたが、子どもたちが主体的に活動していて、委員会活動が活性化してきているのを感じました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食![]() ![]() ・豚ひき肉とにらのそぼろ丼 ・みそ汁 ・きゅうりのゆず風味 ・牛乳 今日の献立のみそ汁は、煮干しからとった出汁を使っています。出汁は他にもこんぶ出汁やかつお出汁などがありますが、和食には欠かせないうまみが含まれています。 2年生は元気に「いただきます!」とあいさつをして、楽しく給食を食べています。 ![]() ![]() |
|