★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

元気に、笑顔で!

 今週は、今年度最初の「あいさつ週間」です。

 計画委員の子どもたちや各委員会の委員長たちが、登校してくるみんなに元気よくあいさつをします。

 今朝の全校朝会では、計画委員会からあいさつの大切さについて、全児童へのよびかけもありました。

 お互いに気持ちのよいあいさつを交わすと、その場の雰囲気もパッと明るくなります。正門だけでなく、また「あいさつ週間」だけでなく、お互いの心を晴れやかに元気づける『あいさつ』を大切にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5・6年遠足「大泉緑地」7

大きなすべり台は、スリル満点です。みんな大声をはりあげています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年遠足「大泉緑地」6

冒険広場の遊具で、思う存分遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年遠足「大泉緑地」5

自然の屋根の下で、ランチタイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年遠足「大泉緑地」4

班の友だちと協力して、無事にゴールしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力・学習状況調査の結果

運営に関する計画

学校だより

校長室だより

生活指導関係

学校協議会

学校評価

新東三国小学校いじめ防止基本方針

校区安全マップ

お知らせ