元気に、笑顔で!
今週は、今年度最初の「あいさつ週間」です。
計画委員の子どもたちや各委員会の委員長たちが、登校してくるみんなに元気よくあいさつをします。 今朝の全校朝会では、計画委員会からあいさつの大切さについて、全児童へのよびかけもありました。 お互いに気持ちのよいあいさつを交わすと、その場の雰囲気もパッと明るくなります。正門だけでなく、また「あいさつ週間」だけでなく、お互いの心を晴れやかに元気づける『あいさつ』を大切にしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年遠足「大泉緑地」7
大きなすべり台は、スリル満点です。みんな大声をはりあげています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年遠足「大泉緑地」6
冒険広場の遊具で、思う存分遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年遠足「大泉緑地」5
自然の屋根の下で、ランチタイムです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年遠足「大泉緑地」4
班の友だちと協力して、無事にゴールしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |