★☆★ 24じかん こどもSOSダイヤル 0120−0−78310(なやみ いおう)そうだんすることは、たいせつです。 いのちを たいせつに します★☆★
TOP

新東フェスティバルに向けて

 今日のたてわり班活動では、6年生が考えたゲームのCMをみんなで確かめたり、役割分担をしたりしました。
 CMの発表会は、来週の火曜日の児童集会の時間に行います。
画像1 画像1

めざせ!マッスル新東っこ!

 今週は、「マッスル週間(運動週間)」です。昼休みにみんな運動場へ出て、いろいろなコーナーで運動を楽しみます。

 1日目の今日、フラフープやなわとび、竹馬に50m走、走りはばとびやうんていなどなど、みんな思い思いの運動に、笑顔で取り組んでいました。

 準備や片付けなど、運動委員のみなさん、これから一週間、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで楽しく!

 今朝の児童集会は、講堂でたてわり班に分かれて「ハンカチ落とし」をしました。たてわり班に分かれての集会は今年度初めてでしたが、1年生から6年生までみんなで仲よくゲームを楽しむことができました。
 6年生は、1年生を迎えに行ったり、低学年にゲームの説明をしたり、リーダーシップを発揮して頑張っていました。
画像1 画像1

どんなゲームをするのかな?

 今日の4時間目に『新東フェスティバル』に向けての「第1回たてわり班活動」を行いました。6年生の進行で、自己紹介や自分たちのコーナーでするゲームの内容やルールの確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト1年

 1年生にとっては、はじめてのスポーツテスト。6年生が「50m走」と「ソフトボール投げ」のお手伝いをしました。「まっすぐに走りや。」とゴールを指さして説明したり、ボールの投げ方を教えたり…。6年生がお手本でボールを投げたときには、1年生の子どもたちから「すごい!」という声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全国学力・学習状況調査の結果

運営に関する計画

学校だより

校長室だより

生活指導関係

学校協議会

学校評価

新東三国小学校いじめ防止基本方針

校区安全マップ

お知らせ