校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜

1年生 プール学習

画像1 画像1
ブンブンブン ハチが飛ぶー 大きい声で歌いながら皆でシャワーに入りました。
プールサイドでの歩き方、先生の合図でプールに入るまでの動作を練習しました。
先生の指示通りに、手を広げて水を叩いてたり、アヒルさんになって頭を水につけたり。。。
今夜は良く眠れることでしょう。

6月20日(金)の給食です。

今日の献立は、和風焼きそば、オクラのかつお梅風味、まっ茶大豆、ミニコッペパン、牛乳です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

画像1 画像1
輪をくぐり抜けていきます。
身体を使って輪に入ったり、かぶったりしました。

水泳学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、高学年のプール開きの日でした。気温も高くプール開き日和でした。子ども達は、とても楽しそうに水泳学習をすることができていました。指示を聞くときはしっかりと聞き、泳ぐときは一生懸命泳ぐ姿が見られました。最後まで安全に楽しく水泳学習をしてほしいと思います。

町たんけん(商店街)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日2年生は、商店街へ町たんけんに出かけました。サンティフル三国という、阪急三国駅前から伸びる、大きな商店街でした。うかがった時間が朝だったので、開いていないお店もたくさんありましたが、秋に商店街のお店の人にインタビューする活動の、良い下調べになりました。交通マナーや商店街での歩行のマナーもしっかり学習することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31