校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜
カテゴリ
TOP
お知らせ
6年
5年
4年
3年
2年
1年
なかよし
最新の更新
まいど学習園
チャレンジタイム2日目
チャレンジタイム1日目
オンライン終業式 校長先生より
7月7日(月)の給食です。
小学校生活最後のプール
7月17日(木)の給食です。
宮原まつり
宮原まつり
7月16日(水)の給食です。
4年生 プール納め
7月15日(火)の給食です。
朝顔、トマト
3年生理科
7月14日(月)の給食です。
過去の記事
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1年生 プール学習
ブンブンブン ハチが飛ぶー 大きい声で歌いながら皆でシャワーに入りました。
プールサイドでの歩き方、先生の合図でプールに入るまでの動作を練習しました。
先生の指示通りに、手を広げて水を叩いてたり、アヒルさんになって頭を水につけたり。。。
今夜は良く眠れることでしょう。
6月20日(金)の給食です。
今日の献立は、和風焼きそば、オクラのかつお梅風味、まっ茶大豆、ミニコッペパン、牛乳です。
2年生 体育
輪をくぐり抜けていきます。
身体を使って輪に入ったり、かぶったりしました。
水泳学習
今日は、高学年のプール開きの日でした。気温も高くプール開き日和でした。子ども達は、とても楽しそうに水泳学習をすることができていました。指示を聞くときはしっかりと聞き、泳ぐときは一生懸命泳ぐ姿が見られました。最後まで安全に楽しく水泳学習をしてほしいと思います。
町たんけん(商店街)
先日2年生は、商店街へ町たんけんに出かけました。サンティフル三国という、阪急三国駅前から伸びる、大きな商店街でした。うかがった時間が朝だったので、開いていないお店もたくさんありましたが、秋に商店街のお店の人にインタビューする活動の、良い下調べになりました。交通マナーや商店街での歩行のマナーもしっかり学習することができました。
13 / 55 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
14 | 昨日:26
今年度:15136
総数:330288
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
チラシ等掲載専用ページ
チラシ等掲載専用ページ
配布文書
配布文書一覧
学校評価
学校関係者評価書
運営に関する計画
第1回学校協議会実施報告
全国学力・学習状況調査
R6「全国学力・学習状況調査」の結果
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
宮原小学校いじめ防止基本方針(宮原小学校)
安全マップ
安全マップ
学校生活のきまり
令和7年度学校生活のきまり
学校安心ルール
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証 学校の概要
携帯サイト