校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜

浄水場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
柴島浄水場に到着しました。
浄水場ってどんなところか説明を聞いたり、動画を見たり興味津々!
今からの見学が楽しみです!

4年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
5月15日(木)、今から浄水場に向けて出発します!

たてわり班編成

画像1 画像1
6年生がリーダーとなって、1年生から6年生までのたてわりの班が編成されました。
並び方の練習をしたり、クイズをしたりしていました。右手をあげてください。という指示に困ってしまった1年生に気がついた6年生が、黒板に、みぎ ひだり
と書いてくれました。最後に6年生が1年生を教室まで送り届けて終了。心温まる時間でした。

あいさつ週間

画像1 画像1
5月12日月曜日から16日金曜日まではあいさつ週間です。
正門前では毎朝気持ちのい「おはようございます」という声が聞こえます。
登校中の地域の方々にも、気持ちのいい挨拶ができていますか?

5月14日(水)の給食です。

今日の献立は、豚肉と野菜のカレースープ煮、変わりピザ、ミックスフルーツ (缶)、黒糖パン、 牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31