校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜

5年生音楽

画像1 画像1
8分音符と16分音符の組み合わせによるリズムについて説明がありました。
弾むようにリズムを感じて、こいのぼりの歌を歌いました。
その後は、リコーダー。美しい音色が響き渡りました。

3年生体育

画像1 画像1
登り棒にチャレンジしていました。片足で登ったり両足で2本の棒をつたったりしていました。
次は、うんていです。と、先生が言うと一斉に駆け出していきました。

5月15日(木)の給食です。

今日の献立は、かやくご飯、みそ汁、 まっ茶ういろう、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浄水場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
美味しいお弁当を楽しく食べてから浄水場を後にしました。
無事にみんなで学校に帰ってきて、今から今日学習したことをまとめていきます。

浄水場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
砂ろ過のセットを使って実際の淀川の水をきれいにする実験を行いました。
あんなに色や匂いがついていた水がとってもきれいになりました!
自分たちで水をろ過させて楽しそうです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31