校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜

お話タイム 読み語り

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の教室から
ボランティア「ぼちぼちいこか」さんが本の読み聞かせをしてくださいました。
 お話の世界に入っていました。

4月16日(水)の給食です。

今日の献立は、鶏肉のたったあげ、五目汁、キャベツの梅風味、 ごはん、 牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食の様子

画像1 画像1
高学年の給食の様子を見てきました。
みんな前を向いて、もりもりぱくぱくと食べることに専念しておりました。

お昼の放送では給食委員さんが本日の献立を話してくれます。
とてもわかりやすい話し方で、機械の操作もスムーズです。

4月15日(火)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、ビーフシチュー、ベーコンとさんどまめのソテー、 みかん (缶)、 黒糖パン 牛乳です。
画像2 画像2

児童集会

画像1 画像1
校長先生より
今週の目標は、仲間の名前を覚えることです。
〇〇さんおはよう、〇〇さんありがとう、〇〇先生さようなら、と言えるといいですね。
名前を覚えるのが仲間になる第一歩です。

仲間とは、同じ目標に向って、一緒に頑張る人のことです。友達ではない人も仲間です。
クラスの人はみんな仲間です。
仲間と一緒に頑張れる人が、本物のリーダーです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31