校訓 〜あかるく やさしく たくましく〜

7月3日(木)の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、牛丼、もやしとピーマンのごまいため、大福豆の煮もの、 牛乳です。
画像2 画像2

5年生 情報活用の様子

画像1 画像1
掃除場所による掃除のやり方について、担当に分かれて、タブレットを使って共同編集をしていました。大人顔負けのテクニックです。
当時に書き込むことの難しさや、共同作業のこつなどを学んでいました。

6年生自習の様子

画像1 画像1
自習の取り組みが素晴らしいのに驚きました。
黒板に書いてある先生の指示も的確ですが、一人一人が自分の必要な学習を淡々と、そして大変静かに取り組んでいることに驚きました。
素晴らしいね!

7月2日(水)の給食です。

今日の献立は、かぼちゃのミートグラタン、スープ、みかんゼリー、黒糖パン、 牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月壁面掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
7月の玄関掲示は4年生担当です。
七夕をイメージした「星に願いを」を作成しました。
みんなの願いを自作の流れ星にのせて届けます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31