給食☆一口がんもとさといものみそ煮

本日の給食は
    ・一口がんもとさといものみそ煮
    ・牛肉と野菜のいためもの
    ・みたらしだんご     でした。
 
 今年は10月6日が十五夜です☆ 「中秋の名月」といって、月が美しく見える時です。
 『一口がんものみそ煮』は十五夜が「芋名月」と言われることや、
十五夜にさといもを供える習慣があることから、さといもを使用した煮物となっています。
 みたらし団子と一緒に、月見の行事献立をいただきました。


 
画像1 画像1

児童朝会2

 あわせて、マスコットキャラクター「ひがちゃん」も紹介されました。
画像1 画像1

児童朝会

 みんなで制作した100周年アートが公開されました。とても鮮やかにできあがりました。今週開催される作品展にて、子どもたちの作品とともにご覧いただけます。ご来校をお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食☆ウインナー

画像1 画像1
 本日の給食は
   ・ウインナーのケチャップソース
   ・スープ
   ・焼きかぼちゃ    でした。
『ウインナーのケチャップソース』は、お皿から飛び出そうなほどの、
長いウインナーでしたが、柔らかくてスプーンでも切りやすく、ケチャップソースもおいしかったです。

重要 令和8年度入学予定の学校選択にかかる学校説明会等のお知らせ

区から配布の「学校案内」に9月20日(土)土曜授業・学校公開との案内をいたしましたが、27日(土)に土曜授業・作品展・説明会を1度にする予定です。

20日(土)にお越しいただいた保護者の皆様、たいへんご迷惑をおかけいたしました。

27日(土)は、
 ・学校説明会 9:00〜9:30
 ・土曜授業・作品展 9:45〜10:30

以上の予定で実施いたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30